核医学専門技師認定試験についてのご案内


核医学専門技師認定試験を以下の要領で実施します。受験希望の方はまずRacNeに登録して、以下の詳細情報をご確認のうえ、マイページからお申込みください。

※郵送による受験申請は一切受け付けておりませんので、予めご了承ください。

第19回認定試験の概要

 

試験日程

2024年8月3日(土)

試験会場 北海道、東京、愛知、大阪、岡山  、熊本   会場案内図

試験項目

客観試験および記述式

認定試験ガイドライン(2022年改訂版)参照

受験料 10,000円(資格審査料を含む)
募集期間

 2024年4月1日〜2024年4月30日

受験資格

認定試験を受験希望される方は、日本核医学専門技師認定機構の定款に基づいた受験資格認定を取得する必要があります。受験資格認定申請には以下のすべての要件を満たさなければなりませんのでご確認ください。

(1)構成団体への在籍

構成4団体のいずれかに継続して 3 年以上の会員であり、診療放射線技師免許保持者。

(2) 核医学検査経験

通算 3 年以上(令和 6 年 3 月 31 日まで算定できます。)の核医学検査に関する診療業務(含む教育・管理)に携わっている者。

(3) 学術成果

申請時からさかのぼって 6 年以内に日本核医学専門技師認定機構が別に定める認定単位を 300 単位以上取得している者。ただし、6 年間に一度は、いずれかの学会あるいは団体の全国規模の学術大会に出席していること。単位は、3月31日まで算定できる。養成講座とPETに関する所定の研修会については、後日、修了書提出にて追加算定できる。

(4) 研修成果

医政発第 0601006 号(厚生労働省医政局長通知 平成 17 年 6 月 1 日)に掲げられたPETに関する所定の研修を修めた者。


※  再受験を希望なさる方

再受験を希望なさる方は次ページを参照してください。

提出書類

新規に受験される方は下記の申請書及び証明書等がすべて提出書類となります。

提出書類(1),(2),(5)についてはRacNeのメニュー「ファイルダウンロード」にございますので、ダウンロードしてご記入ください。

(1) 核医学業務従事証明書(様式2) 【記入例】

常勤・・・・1週間に3日以上核医学検査業務に従事するもの

非常勤・・・1週間に2日以下核医学検査業務に従事するもの

(2) 核医学専門技師認定単位取得申請書(様式3) 【記入例】

※その他の研究会等の認定単位については、認定研究会ページまたはRacNeファイルダウンロード内の『【最新】その他の研究会等における認定単位』と名前のついたファイルを参照してください。

※区分Ⅲで認められる単位数は最大180単位ですが、得ている全ての単位をRacNeに登録するとともに、様式3に記入もしてください。

申請された認定単位を、機構が審査するために使用する書類です。

(3) PET研修セミナー修了書(写)

(4) 診療放射線技師免許証(写)

(5) 試験会場の選択通知書 【記入例】

※認定単位に関する全ての証明書が必要です。学会出席証明書、学会発表プログラム、論文の写しなどの証明書はRacNeにアップロードしていただきます。

受験料(申請時のご入金は不要です)

受験料は1万円(資格審査料を含む)です。

受験資格審査結果通知後、指定期日までに、RacNeマイページにおいて入金手続きを済ませてください。

受験料の振り込み確認後、受験票・受験案内の発行がRacNeマイページで可能となります。

認定料(申請時のご入金は不要です)

認定料は1万円です。

認定試験の合格者に対しては、合格を通知するとともに「認定料の決済完了後に認定申請をお願いします。」とありますので、RacNeマイページで認定料の決済をお願いします。

決済完了後に、RacNeマイページで認定申請を行ってください。