本セミナーは、核医学専門技師と核医学治療に携わる方を対象者とし、最新の技術と臨床に基づく根拠ある核医学治療に関する情報および知識の習得を行うためのセミナーです。
本セミナーはe-learningを用いて核医学治療に関する知識の習得を目的としています。なお、核医学専門技師においては更に踏み込んだ研修内容を準備し、確認試験に合格した者のみが申し込みできる、実地研修を準備しています。
昨年度(第1回)と同一内容となります。
核医学専門技師及び核医学治療に従事する方を対象としたセミナーです。web講義の視聴および確認テストを実施して、その合格者のみに終了証を発行致します。
応募期間:2025年7月22日〜2026年3月1日
開催期間:2025年8月4日〜2026年3月31日
受講料 :e-learningセミナー;5,000円(核医学専門技師以外 10,000円)
※核医学治療普及キャンペーンとして50%off
(通常 研修セミナー;10,000円(核医学専門技師以外 20,000円)
多職種連携コースのみの受講は無料
申込方法:RacNeマイページのセミナー・講習会申請からお申し込みください
① 日本核医学専門技師認定機構ホームページからRacNeにログインして申し込む
② 申し込みが正常に受付できれば、自動返信メールが届きます
③ RacNeのマイページにおいて、受講料を入金してください
④ 受講料が支払完了となりますと、ステータスが受講可となります
⑤ e-learningのURLについては、登録のメールアドレスに後日ご連絡いたします
(URLの送付はお申込者まとめての対応となりますので,ご入金からURLの送付
まで少しお時間をいただいております。ご入金から1週間経過してもURLが届か
ない場合は事務局までお知らせください(jbnmt-jimukyoku@umin.ac.jp ))
⑥ web講義の視聴、および確認テストの結果を踏まえて修了証が発行されます
⑦ 修了証は、RacNeマイページのポイント管理で、本セミナーの証明書としてアップロードしてください
内 容:
核医学治療セミナーのe-learningを合格した核医学専門技師を対象としたセミナーです。少人数による実地研修により技能の標準化ならびに共有を目的とします。
応募期間:2025年10月1日〜2025年11月30日
開催日時:2025年12月13日(土)10時から17時 (受付開始 9:30)
開催場所:横浜市立大学附属病院(神奈川県横浜市金沢区福浦3-9)
募集人数:16名
受講通知:参加確定者には1か月前に参加確定の通知を致します。
(応募者多数の場合は、核医学診療技術の標準化等を目的とし、選考させて頂きます。また、応募期間前に応募を締め切らせて頂く場合があります。)
受講料 :実地セミナー;10,000円
※核医学治療普及キャンペーンとして50%off
(通常 研修セミナー;20,000円)
申込方法:RacNeマイページのセミナー・講習会申請からお申し込みください
① 日本核医学専門技師認定機構ホームページからRacNeにログインして申し込む
② 申し込みが正常に受付できれば、自動返信メールが届きます
③ 支払いについては別途御連絡いたします。
内 容: